
先週金曜日のガーデンパーク。平日にもかかわらず結構な人出でした。
印象派の画家クロード・モネの家と庭を模した
「花の美術館」
モネが愛したというつるバラ「マーメイド」が咲いています。




満開の時季は過ぎたけれどまだまだ十分バラを堪能できました。
この日は手入れの庭師さんがたくさん入っていて、バラの名前など丁寧に教えてくれました。
ここではバラと他のお花や植物を計画的に植栽していてガーデンとしての価値はとても高いと思う。

左は「黒真珠」、自分も今年買ったけれど想像していた黒でなく、どう見ても赤。
右は「ジャルダン ドゥ フランス」サーモンピンク色がとても綺麗で見つけたら買いたい♪

ここへは年に何回も来ているのにブログUPが非常に少ないですね。今頃気がつきました。


モネの睡蓮の池、藤が咲き終わり太鼓橋を葉っぱが覆い隠しています。
チラホラと睡蓮も咲きはじめました。
百華園で、バラ
「グレイス ドゥ モナコ」と「
プリンセス ドゥ モナコ」を見ての帰り道、、、
立ち寄ったホームセンタでバラ
「プリンス ドゥ モナコ」を見つけて嬉しくなってしまい
衝動買いしてルンルン気分のrockheartgardenでしたとさ♪